他人に惑わされずありのままの自分を好きになれる
自己肯定感を高める講座のご案内
友人関係・親子・スポーツチーム・エステサロン・整体院・…
様々な環境で自分に自信がなくなってきた方へ
自己肯定感を高めて、今までより充実した日を送りませんか
本当の人生が始まる講座が
ついに開講!
実践型
自己肯定感カウンセラーベーシック講座
2023年
ついに大阪中央区校で開催!
周囲の人々の笑顔にできるカウンセラーになりませんか?
自己肯定感カウンセラーベーシック講座
最近こんなこと感じたりしませんか?
  • 最近気持ちがスッキリしない
  • 人間関係でイライラしてしまう
  • ちょっとしたことで不安になったりする
  • 仕事などで失敗した後、結構ひきづる
  • 決めたことなのにこれでよかったのかなと悩んでしまう
  • 休みの夜になると明日のことを考えて寝れなくなってします

それっとひょっとしたら

自己肯定感が低さが原因かも!
自己肯定感が低いと・・・
  • 他人と比較して劣等感を感じてしまう
  • 失敗ばかり気になって次の行動ができない
  • やる気が出ず、消極的になってしまう
  • どうせ自分なんかと言った考えになってします
自己肯定感が高いと・・・
  • 今の自分を認めて他人にまだ話されなくなります
  • 失敗に捉われず常に前向きに行動できます
  • 新しい考えができ、常に積極的に行動できます
  • 自分は世間に役立っているという安心感が生まれてきます

自己肯定感は日々上がったり下がったりします。

自己肯定感を高めることで、何事にも積極的になれたり、

他人に影響されず自分をありのまま受け入れる

つまり自分軸が形成されていきます。

自己肯定感カウンセラー講座で、

受講者自身の自己肯定感を高めながら周りの方々の
自己肯定感を高めていける自己肯定感カウンセラーになっていただき、
周りのご友人などのサポートを目指しませんか!

セミナーの内容は
こちらをご覧ください
カウンセラーとは
カウンセラーの役割とは?
傾聴とは
傾聴ワーク etc
自己肯定感とは
日本の自己肯定感の現状
あなたの今の自己肯定感は?
人生は自己肯定感で10割決まる etc
自己肯定感の6つの感とは
自己肯定感を構成する6つの感とは?
あなたの6つの感の状態は?etc
自己肯定感を高める方法とは
自己肯定感のそれぞれの感を
一瞬で高める方法・持続的に高める方法
自己肯定感カウンセラーとは? etc
ご挨拶

こんにちは、自己肯定感アカデミー認定
大阪市中央区校代表の武田です!
この度は多数あるHPの中から当サイトを見つけていただき
ありがとうございます。


自己肯定感って知っていますか?

最近はTVなどのメディアで自己肯定感について
語られることが多くなりました。
でも改めて、自己肯定感ってなんだろうと考えると
答えることはできますか?

また、自分自身の自己肯定感ってどうなんだろうって思ったりしませんか?

自己肯定感は

自分そのものを認めて
自分は大切な存在
自分はかけがえのない存在

と思えることです。

自己肯定感は日々変化しています。
低いと日々の生活に大きな影響を与えます。

自己肯定感を知り自己肯定感カウンセラーとしてあなたの周りの方のサポート始めてみませんか!

あなたが本講座で
自己肯定感カウンセラーを学ぶと

こんな未来が待っています
  • 自分自身をありのまま受け入れることができます!

人は各々いいとこや悪いところがあります。
そんな自分のいいところも悪いところも
問題ないと受け入れることで何があっても大丈夫と
今の自分を受け入れることができ、日々が充実します。

  • 周りの人間関係に惑わされず自分らしく生きることができます!

どうしても人は他人と比較しがちです。
人と比較することで自分がダメだと思って気持ちが下がることも。

人と比較せず、今の自分を受け入れるだけで
生活はガラッと変わります!

  • 職場やチームでの人間関係構築に役立ちます

職場やチームの自己肯定感を高めることで
職場やチームの雰囲気が変わります。


自己肯定感が高まることで、

他人と比較するせず
「自分には価値がある」と感じています。

そのため、他者を攻撃したりして
「自分のほうがすごいぞ」とアピールしません。

結果として親しみやすい雰囲気作りができ、
いがみ合わないいい人間関係を構築できます。

  • 自己肯定感カウンセラーとして活動できます

講座終了後は認定証が発行されます。

自己肯定感カウンセラーとして、多くの方の自己肯定感を上げるためのサポートが可能です。


これから起業したい
カウンセラーとして多くの人のサポートをしたい
・副業を始めてみたい


方にもオススメです

今すぐお申し込みください!
(セミナーは1日となります)
開催日時時間空き状況
3月19日10:00〜17:00空きあり
3月22日10:00〜17:00空きあり
4月5日10:00〜17:00空きあり
4月16日10:00〜17:00空きあり
5月17日10:00〜17:00空きあり
5月21日10:00〜17:00空きあり
セミナー詳細
日時:上記日程
(他の日程をご希望の方は下記申し込みのその他にご記入ください。)
場所:ピラティススタジオ クレマティーデ
定員:6名
費用:19,800円(税込)
別途テキスト代1,100円
お申込はこちら↓↓
※上記日程以外で受講希望の場合、3名以上揃うようでしたら日程調整いたします。

こういった方にオススメです!!

ピラティス・ヨガインストラクター・パーソナルトレーナー
レッスンを受講してくださる、クライアントも
日々自己肯定感が変化します。
自己肯定感が低いクライアントにしっかり寄り添い、
自己肯定感を高めることで信頼感が高まり、
クライアントの継続率も高まります
スポーツをしているお子様の保護者の方
お子様のスポーツをしっかりメンタル面から
サポートすることで自己肯定感が高まり、
自分自身に自信を持って行動してくれる
お子様に成長しま
スポーツ指導者の方
選手は日々の練習や試合の結果で
自信をなくしたりする場合もあります。
選手の自己肯定感の状態を知ることで
今までとは違う指導方法になり、
選手の自主性を高めることもできます。
会社の管理職の方
部下の自己肯定感を知り、
しっかり高めていくことで
チームワークが高まり、
仕事の生産性を高めることができます。
実践型自己肯定感カウンセラーベーシック講座
こんな方に参加していただきたいです
  • もっと自分を好きになりたい方
  • モヤモヤした毎日を変えたいと思っている方
  • 自信がなく、ネガティブ思考から抜け出したい方
  • 自己肯定感の重要性を感じ、社会に貢献したい方
  • 子育てや人材育成をしている方
  • スポーツチームの指導者の方
  • 教育関係者の方
  • 整骨院、鍼灸院、エステ関係者の方
  • 管理職、マネージャーの方
よくある質問
Q
心理学は全く初心者ですが大丈夫でしょうか?

もちろん大丈夫です!多くの方は、心理学などを勉強したことがない方が多いです。

Q
zoomで参加する際は、顔を出さなくても大丈夫ですか?

このセミナーでは参加者同士でさまざまなワークを行います。

表情を見ながら、ワークを行ったりしますので、画面はONでお願いします。

講義中は音声はOFFでお願いいたします

Q
本講座受講後に修了証は発行しますか?

資格発行団体トリエ より、自己肯定感カウンセラーベーシック講座の修了証が発行され、自己肯定感カウンセラーとして活動できるようになります。

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

親子・チーム・上司と部下・友人
オーストリアの心理学者 アルフレッドアドラーは
人間の悩みのほとんどは対人関係になる
といっております。

人間関係の中での問題は
自分の気持ちの浮き沈みが出てきます。

私も今まで様々な職場やチームに所属した際に
上司や同僚との人間関係で悩んできました。

その都度、
自分が悪いんだ
と考えるようになってネガティブ思考に陥りました。

ネガティブ思考に陥ることで新しい考えもできないし、
何より行動が消極的になっていました。

その時に自己肯定感を回復する術を知っていればと
今になって思っています。

自己肯定感は今の自分を素直に認める力になります。
自己肯定感が高まるだけで、日々の充実感が高まりますので
満足なる人生を送ることもできます。

これからの自分の人生だけでなく、
パートナーやお子様、チームスタッフ、
選手の皆さんのサポートのきっかけに
この講座が役立つと信じております。

皆様のご参加、お待ちしております!

自己肯定感アカデミー認定講師
大阪市中央区校代表
武田浩幸